
<こどもみらい住宅支援事業とは>
子育て支援及び2050年カーボンニュートラルの実現の観点から、子育て世帯や若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や住宅の省エネ改修等に対して補助することにより、子育て世帯や若者夫婦世帯の住宅取得に伴う負担軽減を図るとともに、省エネ性能を有する住宅ストックの形成を図る事業です。
省エネで快適な住まいへ、補助金を利用して賢くリフォームできる事業を上手に活かしてみませんか?
こどもみらい・・という名前の事業なので分かりにくいですが、子育て世帯、若者夫婦世帯だけでなく一般世帯の住宅に対しても一定のリフォームを対象としており、世帯の種別によって上限額に差はありますが、全ての世帯が補助対象となります。
詳しくは先日コラムでも紹介しています。→ https://restahome-sen.com/column/subsidy01/
今年1月に締め切られた「グリーン住宅ポイント制度」に比べて、申請するために必要な50000ポイントを取得しやすい内容となっていますので、以下のリフォームをお考えの皆さまには、ぜひご検討いただきたい事業となっています。
・断熱性を高めるリフォーム(窓・壁・玄関ドアなど)
・水廻り設備のリフォーム(キッチン・浴室・トイレなど)
・高効率な給湯器へのリフォーム
この事業の対象製品としての認定を受けた製品を利用して上記いずれかのリフォームを行った場合、さらに以下のリフォームも対象となります(抜粋で紹介)。
・バリアフリー改修(手すり設置や段差解消など)
・耐震改修
・高性能なエアコン設置
この事業は、施主と本事業に住宅事業者として登録した工務店等が「共同事業実施規約の締結」をし、かつ住宅事業者から申請することが必要となります。
Resta home SEN は住宅事業者として登録が完了しておりますので、この事業の申請やリフォームについてのご相談・お問合せに対応しております。
ぜひお気軽にご相談くださいませ。
こどもみらい住宅支援事業の公式ホームページ → https://kodomo-mirai.mlit.go.jp/reform/